こんにちは。
佐藤です。
今日はいつもと時間が若干違います。
と言うのもタイから友達が帰って来たので
バカほど飲みました。
6人ですが、1人女性でほぼ飲まなかったので
5人でワイン約10本と佐藤はその他焼酎の水割りを
5杯と生ビール1杯飲みました。
頑張ってメルマガを書こうとしたのですが
目のピントが合わず今に至ります。
今になってようやくお酒が抜けて来ました。
では、始めたいと思います。
佐藤は、現在に至るまでサラリーマンの経験は
本当に少ないです。
しかし、就職をするとその会社は1年もしない間に
辞めてしまいます。
と言うのもその会社のノウハウを1年あれば
吸収してしまって面白くなくなるからです。
佐藤が、会社に入ると言うことはその会社に
独特なノウハウがある場合がほとんどです。
社員になれば給料をもらいながら
その会社のことを普通に覚えられます。
そうすればそのノウハウを使って
1人で始められます。
世の中のサラリーマンは、損をしていると
思います。給料さえもらえれば良いと
考えている人が多数です。
その会社の特徴に一切関心を示しません。
これほど面白いものはないと佐藤は
思っています。
もっと有意義に時間を過ごしませんか?
それが将来の収入になるかもしれません。
それも給料をもらいながらできます。
あなたは、損をしていませんか?