こんにちは。

佐藤です。

自分の足らないところや
新規で新しいことを始める時
誰かに習ったりします。

その場合、誰に習うかが重要です。
出来れば初めは一流の方は避けた方が
懸命だと思います。

例を挙げて言うと
もし、テニスを習うとすると
誰もが錦織君に習いたいと思うでしょ。

でも、それって間違っています。
と言うのもあなたは錦織君の言う事が
理解できないからです。

では、あなたは誰に習うのが良いのか?
と言うと町のテニスクラブのコーチに
習う方が上達します。

というのがテニスクラブのコーチは
日頃から初心者がどのようなことで
悩んでいるかを理解しているからです。

多分あなたを見て錦織君もコーチも
同じ欠点を見抜きます。

でも、日ごろからどんな言い方をすれば
あなたが理解するか分ているコーチは
あなたに理解できる言葉を
選んで喋ってくれます。

このようにコーチやコンサルと言うのは
あなたのレベルに合わせて付き合わないと
あなたのためになりません。

自身のレベルを確認したうえで
誰に習うのが良いのか決めましょう。
一流の方が良いわけではないんですよ。