こんにちは。

佐藤です。

時々このメルマガでお話ししていますが
佐藤は楽しいことだけをやっていこうと
思っています。

佐藤が楽しいと思うことはほぼ事業です。
当然楽しいと思っていても新しい事業を
始める訳です。

一長一短に物事が進むわけではありません。
逆に言うと苦しいことのほうが多いです。
これは当たり前です。

毎回言っていますが佐藤はお金が借りれません。
事業を始める時資金調達ができません。
自己資金で行わないといけません。

これは結構大変なことなんです。
でも必要とあればどのような手段を講じても
資金調達します。

楽しいと感じるのは苦しんだ後のことです。
働いている方が休みが欲しいと思うのは
毎日働いているからです。

毎日休みの人間が休みが欲しいと思いますか?
思うわけないんですよ。
楽しいを感じたいなら苦しみましょう。

この両者は実は表裏一体なんです。
苦しまないで楽しさは体感できません。
今苦しんでいるあなた先が楽しみですね。

★★★—————————————★★★
【告知】
5/18〜、東京、名古屋、大阪、WEBにて
福祉ビジネス参入説明会を開催いたします。

詳細は下記より
https://ks-kaigofukushi-support.com/lp_ks/index01_b.html
皆さまのご参加お待ちしております。

★★★—————————————★★★